投稿
南あわじ市に引っ越してきて、阿万の祭りに初参加。1ヶ月間みっちりだんじり唄の練習をして4月の16日、17日が本番です。16日の朝からだんじりを組み立てて吹上の町を練り歩く。天気も良くて古い町並みとだんじりがすごいいい雰囲気を醸し出す。
たまねぎ畑の中を吹上浜に向けて行進中。町の人も出てきて楽しそうに見ている。
吹上浜のそばにある神社で地元の人にだんじり唄をお披露目。風が強くて太鼓の音が聞こえづらく少し難しかった。
海と山とだんじり。
17日日曜日は祭り本番。だんじりを押しながら阿万の神社、亀岡八幡宮まで行く。阿万の他の町のだんじりも勢揃いして露天もいっぱい出ている。
神社の横の川には鯉のぼりが泳いでいていい感じだ。
この日は朝は警報がでてあまも降っていたけど朝8時ぐらいには晴れてきて昼間はめちゃめちゃ暑かった。鼻が日焼けして真っ赤っ赤になってた。酔っ払って真っ赤っ赤なのか最初はわからんかったけど。
そんなこんなで無事に(?)祭りが終わりました。まじで疲れた〜
AWAJI / SHIKOKU
AWAJI / SHIKOKU
AWAJI / SHIKOKU